香川といえばうどん。うどんといえば香川。
でも、その原料の小麦はほぼ海外産、、。うどんに使われる県産小麦の割合は1割未満だとか、、。
なぜー!オール香川のうどん、食べてみたい、、!
そんな夢を叶えてくれるのが
じゃん!
その名も「さぬきの夢」
というわけで、香川の小麦でうどん作ってみました
さぬきの夢とは?
ちなみに「さぬきの夢」は、香川県オリジナルの小麦品種の総称です。
「さぬきのうどんはさぬきの小麦で!」という関係者の方々の夢を背負い、うどんに合う品種として開発されました。
現在では「さぬきの夢」を使ううどん屋さんも増えてきているそう。
さぬきの夢で検索すると、使っているうどん屋さんをまとめたサイトも出てきますよ〜
県内の直売所などでは小麦粉も販売されているので、おうちでうどん作りもできちゃいます。
おうちで讃岐うどん作りに挑戦!
そんなわけで、「さぬきの夢」小麦粉のパッケージにあったレシピを参考にうどん作りに挑戦してみました!
なんと、季節ごとの水と塩の分量が書いてあるのです!!
うどん県のこだわりを感じますね。
小麦粉に塩水を徐々に入れてこねていくと、、
こんな感じでまとまります!楽しい!
そしてこのかたまりをビニール袋に入れ、足で1分踏む✖️3
一時間ほど寝かせて、、
麺棒で伸ばして、、
三つ折りにして包丁で切って、、
こんな感じで完成!
大好きな竹清さんという高松のうどん屋さんを真似して、半熟卵天とちくわ天でいただきました!
気になるお味は?
味は、、
すごーくなめらかなのどごしで、初めてにしては上出来!と思ったのですが、讃岐うどんの命ともいえる「コシ」は皆無でした笑
ただ、これは小麦粉のせいではなく水の量が多すぎたのでは?という仮説をたてました。
うどん作り、奥が深い。
2年ぐらい前に、おうちでお菓子や粉もん料理を作る方が増えて小麦粉が爆売れしてた時期ありましたよね。
確かにうどん作り楽しい。達成感もあります。
小麦粉、水、塩があればわりと簡単にできますので、ぜひ皆さんもお試しあれ!
そして、作るときには小麦粉の原産地にもちょっと注目してみてくださいね〜
コメント